2019年7月– date –
-
7月最終日。
日の沈む時間が早くなってきました。夏ももう終わりですね。昨年はあっという間に寒くなっていったことを思い出しました。 昨年のことを思い出すついでに、ブログでは何を書いていただろう?と見たところ、「学力調査」でした。その前日は「にゃんこの時計... -
まさかの連日30度超え
昨年1年間、夏を無事に乗り切れたため油断しました。30度を超える日が本日で3日目ですが、今後1週間は続く予報がでています。 さくら塾内も30度を超える日が続いています。熱中症対策として、セルフサービスで黒松内の水を提供しています。しばらく... -
北海道学力コンクール
さくら塾は北海道学力コンクールの実施校です。8月10日は、中学1年生と2年生、8月11日は中学3年生の試験を実施します。 ガイドブック すでに高校入試に向けた学習は始まっています。さくら塾には北海道学力コンクール事務局発行の高校ガイドブッ... -
土曜、日曜関係なしです
本日、日曜日も、さぁがんばるぞー!という感じで小学生、中学生、集まってます。写真を撮りたいところですが、イメージでお届けします。 イメージ ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 お... -
教室を明るくします。
今年の初め、教室内の数か所に照明を設置しました。最近は自習室の利用者がさらに増えてきたこともあり、照明が届かず手元が暗くなる死角がでてきました。 そこで! 照明を増やします。4か所増える予定です。そろそろ電源も増設しようかと思います。照明... -
本日、駄菓子屋さんです。
駄菓子屋さん 本日、7月27日(土)の14時から17時の間、ローソン大通店向かいにある Ponte で、商工会青年部の駄菓子屋さんが営業します! さくら塾は通常営業をしているため、青年部員としては Ponte に行けませんが、ここでお知らせします! ~... -
夏季集中コース始まりました!
今年の夏は夏季集中コース。集中的に様々な問題に取り組みます。教室の雰囲気もちょっと変えて、自習室にゆとりを持たせています。 教室の様子 申し込みはいつでもOKです。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わ... -
2周年記念。
先週、いただきました。「きまぐれごはん屋 いろはとね」さん、2周年おめでとうございます! きまぐれごはん屋 いろはとね ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 お知らせ 小学生の契約枠... -
夏季集中コース
小中学生、高校生は夏休みがやってきます! 受験生は別として、勉強勉強~!と、勉強ばかりでなく、アウトドアーな外遊びや、海水浴、山歩き、サイクリングなど、夏しかできない体験も大切かとは思いますが、勉強は大切です。 夏休み期間中は学校の授業が... -
虫来ない電球
虫来ない電球 開業当時から困っていた、虫問題。夜間、玄関に明かりを点けると、蛾が集まり、仕方なく電気を消していると、「もう閉店したのかな?」と勘違いされてきました。 先日、電源や配線、照明などにかかわって、電気関係でお世話になっている ヨコ...
12