2019年11月– date –
-
たぶん最後の床工事
本格的に寒くなってきたこのごろ。さくら塾では最後の床工事を実施することになりました。 工事後は教室が少し広く、暖かくなる予定です。12月下旬までには終了すると思います。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひと... -
道コン試験日です
本日は第四回北海道学力コンクールの試験日です。高校入試の日が着実に近づいています。 中学三年生の道コンは、非常に多くの生徒が受けているので、受験者一人一人、学力の視点からの立ち位置を客観的に把握できます。 学校ではものすごくできているけれ... -
写真が届きました。
高校生から写真が届きました。 帯広駅?さくら塾 左の写真は、帯広駅? 右の写真は、さくら塾です。 右の写真は、暗かったので、明るく加工しました。なかなか良い建物ですね! ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとり... -
冬季教室!
さくら塾は今年の冬季教室も実施します。ページ更新が間に合っていないため、こちらでの告知を行います。各教科、様々な問題に取り組みます。 【各4日間コース】A日程 12月23日(月)~12月26日(木) 7,000円B日程 1月7日(火)~10日(... -
書初めの会
名称は未定ですが、内容はあっているので「書初めの会」としています。 以前池田町では「書初めの会(名称不明)」が行われていたと聞いています。現在は行われていないようです。 冬は静かに教室内に引きこもる傾向にある「さくら塾」ですが、今年の冬は... -
新聞に載ってます
さくら書房開店の関係で、十勝毎日新聞、北海道新聞、読売新聞の各新聞に「さくら書房」(と、塾もちょっと)について記事が掲載されています。 さくら書房(と、さくら塾)を取り上げていただいて、本当にありがとうございます。さくら書房もそうですが、... -
本棚追加中
先日改修工事を終えた収納スペースに本棚を追加しています。 あふれるファイルあふれるテキストあふれる棚 。。。と、あふれる尽くしの状態で収集がつかなくなっていた旧棚ですが、とりあえずは解消して、本棚に収まっています。現在、本棚の設置作業を進... -
初雪の写真がとどきました。
雪降ったー! ということで、高校生から写真が届きました。雪が積もっています。 池田町では去年の冬は、雪が降りませんでしたが、今年はどうなるのでしょうか。春が待ち遠しいです。 お知らせ 契約状況と優先契約枠のご案内はこちら(小中学生) 教育支... -
池田高校吹奏楽部
池田高校吹奏楽部の第50回定期演奏会 12月15日開催 …ということで、今年もプログラムにさくら塾(など)の広告を掲載させていただきます。さくら塾(など)は池田高校を応援してます。 演奏会の成功を祈念してます。 さくらネットワークス合同会社 ... -
雪やこんこー
池田町に来てから2度目の冬がやってきます。昨年の反省を生かして、今年は色々と手を加えています。 ついに雪が降ってきました。外気温は0度前後です。昨年は、暖房を全力で炊いても23度前後がやっとでしたが、今年は25度前後を維持できそうです。 ...
12