2019年11月– date –
-
さくら書房ウェブサイト公開について
明日15日に開店する「さくら書房」について、ウェブサイトを公開しました。「まちの本屋さん」として、書店や書籍についての情報を発信していきます。 今は小さな書店ですが、今後さらなる発展を目指しています。さくら塾ともども、さくら書房をよろしく... -
冬支度しています。
さくら書房の話題ばかりではいけないと思うので、さくら塾の話題です。 今年も冬がやってきました。 さくら塾は冬を越すため、昨年の反省を生かした越冬計画を立てています。昨年は暖房が全開にもかかわらず室内が大変寒くなりましたが、今年は多少... -
不採択通知。
11月15日に、「さくら書房」デンキのホームライフ店が営業を開始します。色々あって営業開始が遅くなりましたが、約500冊の新刊書籍を取り揃えて販売致します。さくら塾内に、看板や書籍を置いてありましたが、現在はすべて移動しています。さくら塾... -
さくら書房 開店のお知らせ
日頃よりさくら塾および、さくらネットワークス合同会社をお引き立て賜り、誠にありがとうございます。 このたび、さくらネットワークス合同会社は、下記の通り新刊書籍販売を行う「さくら書房」を開店する運びとなりました。大通りに面している「デンキ... -
教室内の雰囲気。
いつも同じ角度で撮影しているような気がしますが、最近の教室内の雰囲気です。机といすが並んでいます。 少し前まで畳の上に座布団を敷いて座っていましたが、遠い過去のようです。 机といす。 まだ混雑具合にはゆとりがあるので設置していませんが、混雑... -
水平ノート
先日、ワークブックの中央の膨らみが原因で、直線が引けない!という話から、真ん中が水平な素敵なノートがあるという話になったので、5冊購入しました。 水平ノート 見事に水平です。 結論は、「これがワークブックだったら良い。」でした。 ~目標に向... -
ちょっと脱線(本屋さん)
さくら塾の話題からは少し離れますが... 現在、書店開業の準備を進めています。11月中に開店する予定です。この書店関連グッズが教室内に置かれているので、少し紹介します。 この書店では、新刊書籍を取り扱います。池田町の商店街で販売します。また、... -
看板の写真です!
さくら塾に看板が付きました。 3年後くらいに付けられたら良いな~、、、と思っていましたが、付きました。教室内の収納スペースも改修され、冬にも利用できるようになりました。これで、一人一人にあたる棚があふれ出していたのも解消されます。 本棚が...
12