2021年– date –
-
久しぶりに、猫。
なんか寒いので、猫を連れてきました。猫コタツの中の方が暖かかったかもしれません。 -
近々、通信教室始めます
通信教室について、以前からご要望もあり準備を進めてまいりました。現在試験運用を進めています。 操作に慣れたら近いうちに通信教室を正式に開始します。現時点では、通信教室のご契約者、さくら塾大通教室のご契約者全員と、本店教室でご契約いただいて... -
帯農チップス
帯農ショップ あぐりす で販売の帯農チップス、美味しいです(*´-`) 帯広農業高校産ジャガイモ100% -
床を這う冷気問題
秋が深まり、冬の気配を感じるようになりました。 今年は新型肺炎対策として窓を開ける予定のため、ビニルシートで完全に封印をするという冬ごもり作戦が使えません。毎年、畳の上5センチまでの高さを這って流れる冷気と、暖房の熱で生まれる上昇気流が室... -
テスト前は…
最近はお問合せを頂くことが多くあり、大変感謝しております。お問合せを頂いたものについて、即時に返信するよう心がけていますが本日は機を逃してしまいました。明日7日にできるだけ早い返信を致します。 さて、今年も残り2か月となり、中学校では毎年... -
フリースクール営業開始のお知らせ
平素はさくら塾をお引き立て賜り誠にありがとうございます。さて、さくら塾は下記の通りフリースクール営業を開始致します。お申込やお問合せ等は、本ウェブサイトの更新後に送信フォームを設置いたします。それまでは、「お問合せページ」からお問合せや... -
入退室システムの更新
さくら塾で使用してきた入退室システムですが、表示に時間がかかる課題があったので、軽量タイプのシステムに作り変えました。サクっと表示して、サクッ入退室ができます。 メールアドレスを教えていただければご家庭にもすぐご連絡できます。 久しぶりに... -
24時間換気
先日CO2モニターを設置しましたが、空気清浄機も順次設置しています。現在は大きめのものを一つ。後日反対側の部屋にも1つつけます。あと、トイレ。 換気状況を見て冬でも窓を開けての営業になるので、今年は足元くらいはぽかぽかスリッパくらいは一人一... -
すららコース(基礎コース)
先日さくら塾はすららコース(基礎基本コース)を開始しました。このコースは小中学校(高校の一部教科も)で学ぶ基礎的、基本的な部分を集中してゼロから学習できるものです。全て個別授業方式です。 社会や国語、(英語)は比較的何とでもなりますが、数学や理... -
週末無料塾~
さくら塾では毎週土曜日、13:30~16:20の時間帯、池田町大通教室で無料塾を開いています。 毎回とても暇なのでのんびりアイスを食べたりしてます。eトレの学習システムを使ったり、学校のワークに取り組んだりできます。やる気満々の人にはこちらでテキス...