さくら塾ブログ– category –
-
新聞に載ってます
さくら書房開店の関係で、十勝毎日新聞、北海道新聞、読売新聞の各新聞に「さくら書房」(と、塾もちょっと)について記事が掲載されています。 さくら書房(と、さくら塾)を取り上げていただいて、本当にありがとうございます。さくら書房もそうですが、... -
本棚追加中
先日改修工事を終えた収納スペースに本棚を追加しています。 あふれるファイルあふれるテキストあふれる棚 。。。と、あふれる尽くしの状態で収集がつかなくなっていた旧棚ですが、とりあえずは解消して、本棚に収まっています。現在、本棚の設置作業を進... -
初雪の写真がとどきました。
雪降ったー! ということで、高校生から写真が届きました。雪が積もっています。 池田町では去年の冬は、雪が降りませんでしたが、今年はどうなるのでしょうか。春が待ち遠しいです。 お知らせ 契約状況と優先契約枠のご案内はこちら(小中学生) 教育支... -
池田高校吹奏楽部
池田高校吹奏楽部の第50回定期演奏会 12月15日開催 …ということで、今年もプログラムにさくら塾(など)の広告を掲載させていただきます。さくら塾(など)は池田高校を応援してます。 演奏会の成功を祈念してます。 さくらネットワークス合同会社 ... -
雪やこんこー
池田町に来てから2度目の冬がやってきます。昨年の反省を生かして、今年は色々と手を加えています。 ついに雪が降ってきました。外気温は0度前後です。昨年は、暖房を全力で炊いても23度前後がやっとでしたが、今年は25度前後を維持できそうです。 ... -
冬支度しています。
さくら書房の話題ばかりではいけないと思うので、さくら塾の話題です。 今年も冬がやってきました。 さくら塾は冬を越すため、昨年の反省を生かした越冬計画を立てています。昨年は暖房が全開にもかかわらず室内が大変寒くなりましたが、今年は多少... -
不採択通知。
11月15日に、「さくら書房」デンキのホームライフ店が営業を開始します。色々あって営業開始が遅くなりましたが、約500冊の新刊書籍を取り揃えて販売致します。さくら塾内に、看板や書籍を置いてありましたが、現在はすべて移動しています。さくら塾... -
教室内の雰囲気。
いつも同じ角度で撮影しているような気がしますが、最近の教室内の雰囲気です。机といすが並んでいます。 少し前まで畳の上に座布団を敷いて座っていましたが、遠い過去のようです。 机といす。 まだ混雑具合にはゆとりがあるので設置していませんが、混雑... -
水平ノート
先日、ワークブックの中央の膨らみが原因で、直線が引けない!という話から、真ん中が水平な素敵なノートがあるという話になったので、5冊購入しました。 水平ノート 見事に水平です。 結論は、「これがワークブックだったら良い。」でした。 ~目標に向... -
ちょっと脱線(本屋さん)
さくら塾の話題からは少し離れますが... 現在、書店開業の準備を進めています。11月中に開店する予定です。この書店関連グッズが教室内に置かれているので、少し紹介します。 この書店では、新刊書籍を取り扱います。池田町の商店街で販売します。また、...