さくら塾ブログ– category –
-
令和2年
令和2年 写真の左側は「令和」、右側は「猫の名前」です。今年ももふもふ健在です。 いつの間にか増えていた年号板です。猫の数も、いつの間にか増えています。いつのまに?! ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに... -
猫ざんまい
さくら塾で飼っている猫。迎え入れてから7年が経とうとしています。元気です。 さくら塾猫ねこ 2階には猫用こたつを置いてあります。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 お知らせ 契約... -
書初めの展示中です
昨日行いました「新春 かきぞめの会」について、多くの方にお越しいただき大変ありがとうございました。 現在、マックスバリュ2階にある ロココ2号店 で書初めの展示を行っています。下記の三日間、ロココ2号店で書初めを見られますので、ぜひ足をお... -
本日は「新春 かきぞめの会」です
本日、「新春 かきぞめの会」を実施しています!さくら塾の店舗はお休みです。 場所:社会福祉センター(池田町役場内)時間:11時~15時 開催時間中はいつでもお越しください!習字セットは用意してあるため、自分の書道セットを持ってくる必要はあ... -
明けました
さくら塾は1月3日の13時から営業を始めています。期間中、「さぁ、今年も勉強頑張るぞ~!」と集まってきています。 さて、昨年同様に今年も年明けの先着24名様には、温かいココアが当たります。残り半分くらいです。ストーブの上で温めてます。 ココ... -
26日が最終営業日です
今年の営業は26日一杯で終了します。新年の営業は1月3日の13時からです。 ただいま室内の掃除をコツコツ進めています。 さくら塾の猫は、冬毛でふさふさです。二階からにゃーにゃー鳴き声が聞こえます。 教室内はぽかぽかです。 一月五日は、新年書初の会... -
2度目の年越しです♪
学習塾を始めて二度目の年越しを迎えることができました。感謝の言葉もありません。去年の今頃は書店を経営しているとは思っておらず、これから新しい事業所を立ち上げようとは、つい先日まで思っていませんでした。 さて、自分が教員として働いていたころ... -
工事が終わりました!
ことしは教室内、様々なところの工事を実施しました。 先日、急遽ではありますが、事務室の床工事を実施しました。床と壁に断熱材が入り、結構立派になりました!床からの冷気が教室内に流れ込んでいましたが、だいぶん抑えられ、室内も暖かくなっています... -
床工事始まります
来週18日の水曜日の終日と19日の16時までの間、教室内工事のため臨時休業致します。 部屋が広く、暖かく、ちょっとおしゃれになる予定です! 来年の一月五日は書初の会を開催します!20年くらい前まで池田町で行われていたらしい会ですか、日本習字高宝支... -
できないことは初めからするな
タイトルの「できないことは初めからするな。」は、学校で行われている指導なのでしょうか。 せっかくできるようになってきたのに、「どうせできないのだからはじめから解かず、別の問題に取り組みなさい。道具は出さなくて良い」と指導を受けているので道...