さくら塾ブログ– category –
-
受付再開です。
本日から通常契約の受付を再開いたします。たくさんの問題に取り組んで弱点をなくしていこ~う!ぜひご検討の上お問い合わせいただければ幸いです。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さく... -
道コン2日目
さくら塾は、北海道学力コンクールの試験会場登録をしているため、時々北海道学力コンクールの実施をしています。 本日は2日目です! 2日目は中学校3年生が集まります。全国統一模試や、他塾で実施されている試験を受験している人も多数おりますが、北... -
道コン初日
さくら塾は北海道学力コンクールの試験会場登録をしています。そのため、本日8月10日は、中学校1年生と2年生と対象とした、北海道学力コンクールの世紀試験を実施しています! 夏季集中コースを申し込んでいただいた方には、期間中の予定表を配布して... -
ねこ
ねこ 先日の外気温34度前後だった時の猫です。こたつの中は氷ペットボトルが何本か入っているため、涼しくなっています。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 お知らせ 小学生の契約枠... -
汗ばむ陽気が・・・
連日、汗ばむ陽気が続いています。 暑すぎます。 でも、さくら塾内はほんのり涼しくなっています。冷房能力の影響で、教室内は「かなり涼しい空間」「そこそこ涼しい空間」「扇風機のかぜが当たる空間」「暖かい空間」「うちわ常設空間」の5つの空間に分... -
なんで勉強を~?
時々、なんで勉強しなければならないの~?と聞かれます。こう聞かれるということは、勉強が完全な苦行になっているのだろうと思います。 さて、なんで勉強しなければならないの?と聞かれると、なかなか難しいものです。「将来役に立つよ。」「裕福になれ... -
7月最終日。
日の沈む時間が早くなってきました。夏ももう終わりですね。昨年はあっという間に寒くなっていったことを思い出しました。 昨年のことを思い出すついでに、ブログでは何を書いていただろう?と見たところ、「学力調査」でした。その前日は「にゃんこの時計... -
まさかの連日30度超え
昨年1年間、夏を無事に乗り切れたため油断しました。30度を超える日が本日で3日目ですが、今後1週間は続く予報がでています。 さくら塾内も30度を超える日が続いています。熱中症対策として、セルフサービスで黒松内の水を提供しています。しばらく... -
北海道学力コンクール
さくら塾は北海道学力コンクールの実施校です。8月10日は、中学1年生と2年生、8月11日は中学3年生の試験を実施します。 ガイドブック すでに高校入試に向けた学習は始まっています。さくら塾には北海道学力コンクール事務局発行の高校ガイドブッ... -
土曜、日曜関係なしです
本日、日曜日も、さぁがんばるぞー!という感じで小学生、中学生、集まってます。写真を撮りたいところですが、イメージでお届けします。 イメージ ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 お...