さくら塾ブログ– category –
-
室内の写真。
ゴールデンウィーク期間中に部屋を夏仕様に変えました。今年は新たに網戸を新設して2か所開けることができます。中央の部屋にある4席が高くなり、椅子も新しくなっています。そのうち学習室と自習室を入れ替えて自習室を広げます。 DSC_0028DSC_0029 ~... -
たまっているフォルダ
現在は大体450枚くらいのプリントが挟まったら、フォルダをお持ち帰りにしています。すぐに持ち帰れない場合は、一時的に置いておけるようにしていますが、たまってきました。 たまっているフォルダ 演習量が増えてきているので、フォルダ量も演習量に... -
時々一階にねこ。
さくら塾のねこ 八雲町から連れてきた猫ですが、元気に過ごしています。普段は二階にいますが、時々一階に降りてきています。写真は、ざぶとんの上でグルーミング中のねこです。 おとなしい性格です。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大... -
やまわさび
やまわさび 虫の発生を防ぐために庭の土をひっくり返しましたが、気づけば畑になっていました。最初に植えたのは「山わさび」です。元気に育っています。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さく... -
芽がでました。
スナックエンドウの芽 出てくるのはタンポポばかり。風に飛ばされ、猫に掘り返され、カラスにつばまれるなか、スナックエンドウの芽が出てきました。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 ... -
池田町散策2
水曜日、DCTガーデンに行ってきました! メモ帳 池田町に引っ越してくる前、何度かこの町に来ていましたが、DCTガーデンには行かず仕舞いでした。そのうち行こうと思って1年。行ってきました。 写真はメモ帳(500円)と、スタンプ(無料)です。... -
池田町散策1
先日、池田町内を歩き回ってきました。次は利別地域を回ってみようと思います。 池田町散策1 池田町散策2 ハッピネスデイリー ハッピネスデイリーのアイスクリームは普段から良く子どもたちから話を聞いていましたが、ようやく食べることができました。... -
机が高くなりました。
机 現在、机を順次高くしています。高い机25と、低い机20が出来上がる予定です。椅子の中には荷物を収納できます。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~こどもから大人まで、ひとりひとりに合わせた学びの場さくら塾 お知らせ 小学生の契約枠につ... -
スナックエンドウまきました!
庭の整備をしていたら畑に変わっていたさくら塾の庭です。何本も畝ができているので、先日スナックエンドウを蒔きました。夏になったら大量のスナックエンドウが収穫できて、スナックエンドウ料理の腕を磨くチャンスがやってくるはずです。 さくら塾のブロ... -
設備更新中です。
先日、机を一つお試しで高くしてみました。ついでに、椅子も導入してみました。収納付きスツールです。 椅子と机セット 空間の有効利用により、今後は畳の上がすっきりするだろうと思います。畳のダメージも軽減できるはず。想定以上に良かったので、順次...