さくら塾ブログ– category –
-
冬季教室が始まりました
冬季教室期間中は、9時~22時の営業です。できる限りのことをがんばろう!の一か月間です。 これまでに振り返りや、今後の予習、高校入試に向けてなど、目的に合わせてさくら塾もできる限りのことを致します。 今年の営業は28日当日まで。残り一週間... -
評定のはなし。
気が付けば新年を目前にし、中学校3年生は高校入試を控えています。 池田町で学習塾を開業して半年とちょっと、冬の寒さと学校の冷たさを感じます。 今もそうですが、教員として働いていたころ、学校の先生の役割は生徒を評価をすることではなく、生徒が... -
冬季教室始まります
本日20日から、さくら塾は営業時間を9:00~22:00に拡大する冬季教室営業となります。 平日は通常授業枠を除いて、平日16時までは自習室の利用を制限して、落ち着いた学習環境を整えます。 小中学校はまだ冬休みに入っていないので、実質的に... -
パンフレット
開業当初から作りたかったパンフレットが出来上がりました!予定より1年早くできました。 初年度は多くの方にさくら塾を知ってもらうこと。次年度は多くの方々にご利用いただくことを目標に、3年度目は... と、5年分先くらいまでの計画を立てています。... -
入退室システム稼働中です
先日より準備していました入退室管理システムが稼働しました! 入退室時点で指定のメールアドレス宛にメールをお送りすることもできます。 この小さいコンピュータで管理しています。入退室履歴の自動化ができたので、今まで以上に教科指導のほうに力が入... -
マイナス気温。
朝から晩までマイナス気温の日が続いています。 ストーブは一日中、全力で部屋を暖めています。 やはり二つ目のストーブを設置しようか考えてしまいます。 春が待ち遠しいです。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~ こどもから大人まで... -
水曜日は利別教室です。
毎週水曜日は利別教室の営業日です。最近はブログのタイトルにビックリマークが多い気がするので、少し落ち着いた雰囲気にします。 利別教室はゆとりたっぷり教室です。本店教室の自習室も利用できるので、たくさん勉強できます。 現在は小中学生について... -
入退室システム!
ここ連日、ご来塾数が平均して1日10名を超える日が続いています。現在は名簿を使って入退室管理と学習状況の確認や計画策定をしていますが、なかなか大変な作業になっています。 そこで!入退室管理用のシステムを導入します!(現在準備中です) 入退室... -
11月最終日!
季節は冬です。 さくら塾の猫は拾って以来1番のモコモコ具合です。 モコモコ感が伝わりませんが... 座っているときに正面から撮影すると、まん丸です。 顔も体もまん丸です。 ~目標に向かって頑張る人を応援します~ こどもから大人まで、ひとりひとりに... -
冬季教室について
さくら塾は小中学校が夏休み期間中は夏期講習を行っていました。この冬は、冬季教室を開校します!学校の授業が止まっている長期休みのうちに、一つでも二つでも弱点をなくしましょう。 現在複数のお問い合わせをいただいています。書類の発送準備をしてい...